ハワイ島で人気のおすすめ住宅地
ライフスタイルや家族構成などにもよりますが、人気のあるおすすめ住宅地としては、カイルア・コナ、ワイコロアビレッジ、ワイメア、ヒロが挙げられます。
これらの町にはショッピングセンター、学校、医療施設、銀行、郵便局などがあり、また、最寄り空港までも数分~50分程度と、便利であることが共通しています。
天候に関しては、カイルアコナは晴天が多く、雨も適度に降りますが、ワイコロアビレッジは雨が少なく乾燥しています。ワイメアは町の西側は雨が少なく、東側は雨が多く、冬には気温が下がり、長袖が必要になることも多々あります。ヒロは雨が多いことで知られていますが、その分緑も鮮やかです。
ハワイ島の不動産購入の際に、場所選びに迷われましたら、まずはご相談ください。
ハワイ島在住20年、3人の息子達もハワイ島で育ちました。それらの経験を活かし、お住まいのことは勿論、職場、学校、その他、総合的にご相談に応じ、ご要望に合ったお住まい探しをお手伝いさせていただきます。
※高校生のお子様の留学先としてよく選ばれる私立高校(HPA: Hawaii Preparatory Academy)はワイメアにあります。
ワイコロアビレッジ
Waikoloa Village
コナ空港から北へ約30分、標高約300メートルに位置するワイコロアビレッジは、コナとワイメアの中間にある住宅地です。 島の他の場所と比べ、雨が少なく乾燥しています。 冬場の朝晩は気温が下がり、肌寒いことももあります。
もともとゴルフと乗馬のコンポーネントを備えたリゾートと退職者のコミュニティとして考案されたワイコロアビレッジには居住者と別荘の所有者向けに、住宅、コンドミニアム、オーシャンビューの高級感のある住宅が混在しています。
ワイコロアリゾート、マウナラニリゾート、マウナケアリゾートが15~20分程度と近い為、それらで働く従業員達の住まいとしても人気の場所となっています。
※ワイコロアリゾートにある「ヒルトン・ワイコロア・ビレッジ」と混乱されがちですが、ヒルトンは海沿いのリゾート内に位置します。ここで説明する「ワイコロア・ビレッジ」は山側にある住宅地を指します。
● 不動産情報 ●
小・中学校、郵便局に加え、銀行、医師、歯科、獣医、スーパーの入ったショッピングセンター(ハイランドセンター)、更に現在建設中のショッピングセンター(ワイコロアプラザ)があり、ビーチへも15~20分程度で行けることから、ワイコロアビレッジの人気は高まり、リゾートではないにも関わらず、$100万ドル(約1億2千万円)を超える住宅も現れ始めました。
2021年12月18日現在の一戸建ての仲値は $908,000(約1億300万円)
コンドミニアムの仲値 $400,000(約4,500万円)となっています。
ワイメア
Waimea
標高約800メートルに位置するワイメアは、乾燥した海岸線(コハラコースト)よりもはるかに涼しく、雨も多く、緑鮮やかな地域です。冬は夜に気温が10度を下回ることもあり、ハワイにいながら暖炉を楽しむことができます。
広大な敷地を誇るパーカーランチ(牧場)で有名なワイメアには世界最高の天文台でマウナケアの頂上で働く天文学者、パニオロ(カウボーイ)、牧場主、ファーマー、ノースハワイコミュニティホスピタルの医療従事者のほか、パーカースクールとHPA(Hawaii Prepatory Acacemy)という私立学校にて少人数制の教育を望む人々が世界中から集まっています。
「ワイメア」という言葉は「赤みがかった水」を意味し、湿った高地の肥沃な土壌から流れ落ちる小川の色を表しています。ワイメアが新鮮な野菜を豊富に得られるファーマーズマーケットで有名であることは偶然ではありません。
● 不動産情報 ●
学校、病院、ショッピングセンターがあり、ビーチへも30分程度で行けることから、ワイメアの人気は高まり、過去20年間で価格は大幅に上昇し続けています。
2021年12月18日現在の一戸建ての仲値は $1,337,000(約1億5,100万円)、土地の仲値は$285,000(約3,200万円)
カイルア コナ
Kailua-Kona
ハワイ島の玄関口でもあるコナ空港がある、西側で一番大きな町。
もともとはカイルアという地名でしたが、オアフ島にあるカイルアと区別するためにカイルアコナとなりましたが、最近では単に「コナ」と呼ばれるとことのほうが多くなっています。
晴天率は高いものの、適度な雨も降り、火山性の土壌であることも相まって、有名なコナコーヒーを世界に送り出しています。また、トライアスロンの世界大会であるアイアンマンレースのスタート地点としても有名です。
カイルア桟橋から出発する海のアクティビティーも多く、観光スポットとしても人気があり、商業施設、ホテル、ビジネスの西側の中心でもある為、それれで働く人たちはもとより、ハワイ島を訪れる人たちの滞在先としても人気があります。
● 不動産情報 ●
学校、病院、各種医療機関、ショッピングセンター、ゴルフ場、ビーチがあり、何かと便利な為、観光客にも住民にも人気の場所。
世界的にも有名な超高級プライベートリゾートがある為、物件の価格には大きな幅があります。
2021年12月18日現在の売出物件は$1,000,000(約1億1,300万円)以下の戸建ては9戸、$500,000(約5,600万円)以下のコンドミニアムは5件となっています。
気候に恵まれていることから、海はもとより、ゴルフも1年を通して楽しめる為、世界中からプライベートジェットでバカンスを楽しむ富豪や著名人が多いのもの特徴です。
ヒロ
Hilo
ハワイ郡の群庁所在地であり、ホノルルに次ぐハワイ州第二の都市。ハワイ島の中では最も人口が多い町です。
雨が多いことでも知られ、年間降雨量は約3,300mmに及び、緑が多いのも納得できます。
肥えた土壌により、農作物もよく育ち、ヒロのファーマーズマーケットでは色鮮やかなトロピカルフラワーを始め、新鮮な野菜や果物を多く取り揃え、名物の一つとなっています。
また世界最大のフラコンテスト「メリーモナーク」が開催されるのもヒロの為、フラをなさる方には特にヒロは馴染み深いものがあるかもしれません。
ノスタルジックなハワイを感じられる、雰囲気のある街並みが、根強い人気を呼んでおり、また、ハワイ大学ヒロ校もあり、海外からの生徒も多く生活しています。
● 不動産情報 ●
学校、政府機関、病院をはじめ、各種医療施設、商業施設、銀行、郵便局、ホテル、ハワイ島で最も大きなショッピングセンターや量販店があり、空港もあり便利なことから住居としての需要は常に高いものの、リゾートのある島の東側と比べ、不動産価格は低くなっています。
また、同じヒロでも場所や土地面積、家屋内外のアップグレードなどにより、物件価格には大きな幅があります。
2021年12月18日現在売出物件は一戸建てが4戸のみで、価格は幅が広く、$250,000(約2,800万円)~$2,800,000(約3億1,600万円)となっています。
土地は15物件、価格は$175,000(約2,000万円)~$7,900,000(約8億9,300万円)となっています。